夫婦の問題 スッキリ解決!

私見タロット占い師がバッサバッサ斬ります

このまま結婚しちゃっていいの

女の悩み

元彼と別れた後、3ヶ月後にプロポーズされました。

彼は結婚について真摯に考えてくれており、きっと自分を幸せにしてくれると思います。私と彼は年齢的に子供のことを考えるとすぐにでも結婚しなければなれない状況です。彼や私の親戚も子供のことをすごく期待しています。

そういう訳であわただしく毎日が過ぎていくのですが、こんなに押し流されるように結婚してしまっていいのかな、と考えてしまいます。

最近では、元彼とならここを改めていたら結婚できていたのではないかとまで考える始末。こんな気持ちのまま彼と結婚するのは彼に悪いような気がします。少し、彼と距離を置くべきでしょうか。

私見!

あなたの中では、すでに答えは出ているようですね。彼と距離を置くのは正解でしょう。流されるような状況ではあなたは冷静に自分の人生の大事な転機について考えることができません。2人に無責任に子供の話ばかりする親戚も気になります。こういう人たちは言うことばかり言って何もしてくれない人たちです。あなたは、別に子供を産むために結婚するのではありません。彼とこれからの人生を生きていこうと思ったから結婚されるのですよね。そうでないのなら、結婚はやめた方がいいでしょう。あなたのおっしゃっている通り彼に悪いです。

f:id:umino_yume:20190326155719j:plain

タロットでは

あなたと、彼の結婚の方向性が不均衡であることが、ペンタクルの6に表されています。悩みを抱えるあなたと対称的に彼は迷いなく結婚をすすめているのかもしれません。時間が経っても二人の間には不協和音がありそうです。二人の結束を示すカップの2が弱くなっているからです。彼と結婚に向かって進みだした時から、あなたの心に変化がでてきています。女教皇のカードがそれを示しています。

周囲の状況ですが、あなたがおっしゃる通り堅実な家庭(子供を含めた)を築き上げてほしいという期待があるようです。ペンタクルの8のカードが示しています。

あなたの無意識な心は周りの価値観を受け入れたくないように考えているようです。

節制のカードの本来の力が出せない状況です。

あなたは周りからの余計な期待やアドバイスに振り回されずに本当はどうしたいかきちんと考えるべきでしょう。ワンドの9のカードがそれを示しています。

彼とは距離を置いて本当に自分がしたいことはなんなのか?自分の価値観に基づいて考えてみましょう。信頼できる人に相談するのもいいでしょう。教皇のカードが示しています。

じっくり考える

あなたに必要なことはじっくりとあなた自身について考える時間と環境だと思います。

彼に自分の人生のことは慌てて決めたくないということをきちんと告げるべきです。

彼の反応によって、彼と結婚生活をやっていけるかのヒントになるかもしれませんよ。

 

 

www.umino-yume.work

 

 

組織改編はどうなる

男の悩み11

私の所属する部署は4月に組織改編します。その折に、50代の男性が私の部署に異動になるようなのですが、少し、問題のある人物で若手とうまくやっていけるのか心配しています。私が間に立って調整することになるのでしょうが、どのようなことを心がけたらいいのでしょうか。

 こんな選択肢もあります

自分の立ち位置をご心配されているようですね。この50代の男性に関してはそんなに心配することもないでしょう。彼の行動によって会社も彼のことを審査するようです。問題ばかり起こし、周りの人たちともぶつかってばかりいるようなひとだったら、また、彼は異動という道をたどるでしょう。そうでなく、意外と仕事ができ、周りとのチームワークもうまくやっていけるようなら、彼はあなたの部署の一員になれるでしょう。結論が出るという審判のカードがでています。

あなたは、今もかなり困惑されている様ですがそれから抜け出せるペンタクルの5のカードが出ています。ソードの5の影響が弱まった関係が回復しないカードが出ているので、あなたの気持ちはいったいどうなってしまうんだろうという不安の気持ちでいっぱいのようです。しかし、心の底では自分が何とかするんだという強い心も芽生えています。

f:id:umino_yume:20190306173234j:plain

いまのあなたの状況は拘束、抑制などを意味するソードの8のカードが出ています。

なかなか打開策が見つからずあせりを感じているあなたの心が現れています。

周りの状況はなかなかいいようです。思考や知性を意味するソードのエースが出ています。みんなで知恵を出し合って、うまくやっていこうという気持ちが見えます。

事態が収束に向かう意味のワンドの5の影響が弱まったカードが出ています。あなたは、対立などなくみんな落ち着いて仕事できることを願っています。

しかし、どうも事態をよくしようと空回りになってしまいがちです。

自分が調整しなければと考えるのではなく、周りにもまかせてしまうのもいい方法だと思います。キーカードがひとりで抱え込むワンドの10のカードが出ていますから、なおさらです。くれぐれも無理をせず、周りに任せていくのがいいでしょう。あなたの部下は精鋭ぞろいのようですから、うまくやってくれるでしょう。

周りよりあなた一人が悩み苦しんでいる印象を受けます。もっと、周りの人たちを信用してあげて下さい。

www.umino-yume.work

 

 

お風呂に夫婦二人で入りますか?

夫婦でお風呂に入ってますか?

東京ガス株式会社が行った「夫婦入浴」というアンケート調査があります。

頻度を考えずに単純に夫婦2人で入浴した数字ですが、20代は69.9%、30代は50.2%、40代は29.1%、50代が21.1%という結果が出ています。

やはり新婚が多く、子供もいない夫婦が多い20代は70%近いですね。まだ、恋人気分もあり、入るのが当たり前というところでしょう。

30代、40代と年齢が上がるにつれ、20%ずつポイントが下がっています。

年齢が上がるほどお風呂に夫婦で入らなくなる

丁度、30、40代は子育て真っ最中なので、子供と一緒には入っても夫婦2人では難しそうです。

それでも30代はまだ半数は夫婦でお風呂に入ることがあることになります。意外と皆さん、忙しい中でもコミュニケーションを取るために頑張ってらっしゃることがわかりますね。

40代になるとガクンと下がります。子供が10代と難しい年頃ということもあり、流石に難しくなってくるのでしょうか。

50代になると80%近くが一緒に入らないという結果になっています。子育ても終わってくる世代ですが、やはり、今更感があるのでしょうか。夫婦生活が長くなってくるとかえって恥ずかしいのでしょう。

 f:id:umino_yume:20190323153440j:plain

入浴による夫婦の心の健康状態

  • 一緒に入浴する夫婦の心の健康状態(25歳~49歳)

  良好である               38.4%

  まあ良好である        42.4%

  どちらでもない        10.8%

  あまり良好ではない・良好ではない   8.4%

 

  • 一緒に入浴しない夫婦の心の健康状態(25歳~49歳)

  良好である              32.4%

  まあ良好である       35.0%

  どちらでもない       20.8%

  あまり良好ではない・良好ではない  11.9%

 

明らかに一緒に入浴している夫婦のほうが心の健康状態がいいですね。

これは、冬季の統計ですので、温かいバスタブに入浴することによって夫婦2人がリラックスできることにより、普段、ピリピリしている関係だとしてもゆったり2人で語り合うことができるのかも知れません。

それなら、夫婦2人で入浴しましょう

どうしても子供のいる家庭ですと、夫婦2人で入浴はなかなか時間を確保するのが難しいですが、少しの心がけで随分と違ってくるでしょう。はなから入る気なしと、時間を作ろうと努力するのでは全く結果が違ってきます。今更、恥ずかしい感をかなぐり捨てて夫婦2人で温かい湯気のわいているお風呂に入れば、また、違った関係を築けるかもしれません。

 

温かいお風呂で夫婦円満

www.umino-yume.work

 

 

 

 

 

 

子供の欲しい夫婦には里親制度もあります

不妊治療だけがすべてではない

お子さんが欲しくても、なかなか授からないそんな夫婦も多い現代、不妊治療が花盛りです。人口受精の成功率は5~10%、30代では10~15%、40代では2%まで下がります。*1

最近は随分、体への負担は減ってきてはいるそうですが、回数を重ねればやはりそうもいっていられないでしょうし、費用もかかります。

それだけしても子供を授かれるかというのは数字をみればわかるでしょう。

海外で代理母を見つけてという方法までありますが、当然、高額ですし、斡旋組織に委託をするわけです。そのエージェントが信頼できるかどうかも疑わしいですし、代理母との関係もあります。子供を産んでもらうので、その代理母に母としての愛情が湧いてしまってトラブルになることもあるようです。

これらの方法を否定するわけではありません。かわいい子供を授かることができた夫婦もいます。

別の方法もあるのです。

f:id:umino_yume:20190322181036j:plain

血の繋がりがすべてですか

厚生労働省の政策の一つに「里親制度」というものがあります。*2

親の虐待や、養育拒否、死亡、行方不明などにより、乳児院や施設等で暮らしている子供と里親として養子縁組をして我が子として育てる方法です。日本ではまだまだ馴染みがないですが、海外では一般的に行われています。離婚してしまいましたがブラッド・ピッドとアンジェリーナ・ジョリーにはたくさんの養子がいました。しかも、肌の色の違う子も分け隔てなく受け入れたのです。

日本人はどうも自分の血を分けた子が欲しいという感情が強いようです。しかし、子育て中の夫婦でも夫が「もし、この子が自分の血を分けた子供でなくても関係ない。自分もおむつをかえて子育てした。こんなにかわいい子供はどちらであれ自分の子供だ。」という声はよく聞きます。

例えば、赤ん坊を引き取り、ミルクを与え、おむつをかえてから始まって、大きくした子供が自分の子供でないとどうして思えるでしょう。産みの親より育ての親とはよくいったものです。

里親になりたい、どうしたらいい

最寄りの児童相談所に相談します。児童相談所による家庭訪問や調査、面接が行われ、申し込みの動機、経済状態、健康状態、夫婦や家族の状況など子供を養育する適性を見られます。その後、研修を受け、修了証を児童相談所に提出し、児童相談所が審議して適性があるか判断します。適性があると判断されると、紹介、引き合わせとなっていくわけです。*3

まだまだ認知されていない里親制度

日本においては、まだ認知度も低く、選択肢としても低い位置にある里親制度ですが、実の親との不幸な関係で傷ついた子供に家庭の素晴らしさ、愛情を与えてあげられる素晴らしいシステムです。子供のいない夫婦が選択肢の一つとして里親制度も当たり前のように考える時代がはやく来ればと思います。

 

夫婦の問題ご相談ください。

www.umino-yume.work

 

全然、合わない夫婦な私たち。もう離婚かなあ?

新婚なら慣れるだけ

まだ、結婚したての新婚夫婦なら、合わないというより慣れてないだけです。二人の生活にまだ慣れていないのです。生活習慣もなにもかも違う環境で育ってきた二人が一緒に暮らしだして上手くいく方がおかしいです。

これは、慣れるしかないです。我慢してればいつの間にか相手の生活習慣とか信条に慣れてくるのです。

大変なのが、自分のライフスタイルがすっかり確立してから結婚した夫婦。若者に比べて柔軟性がないので、ちょっと大変です。相手のやることなすことが気に入らないということになりがちです。

 合わないのはむしろ当たり前

合わないといっても、なにもかも合わないのでしょうか?結婚しようと思ったのだから相手に何か魅力を感じて結婚したわけですよね。合わないところばかり目について、相手と合うところに目がいかなくなっているのかも知れません。人間はもともと、いいところよりは悪いところに目がつくものだから。その辺はいいところを見つけるように心掛けないと、悪いところしかみえなくなってしまいます。

 合わないことは悪いこと?

合わない部分をとりあげて拒絶したら、もうおしまいです。合わないけどあなたはその考え方を理解してみようと試みることはできるはずです。こういう考え方もあるんだ。それは、あなたの新しい価値観になります。否定するのではなく、少なくとも理解して、できれば、受け入れることです。自分の考えに凝り固まっていたあなたにとって、もしかしたら彼は救世主かもしれません。

f:id:umino_yume:20190321180522j:plain

同じ出来事に対してあまりにも感じ方が違う

例えば、同じ場面で一緒に泣けるか、一緒に怒れるか、一緒に笑えるか。要するに価値観が似ているか、似ていなくても理解できるか。あまりにも価値観がかけ離れていると難しいかも知れません。

宗教・政治的信条が違う

宗教的、政治的信条があまりにも違うと問題があります。それは相手の人格形成の大きな柱で絶対ゆずれないということがあります。あなたが、彼の信条に迎合するしか夫婦生活が続けられないでしょう。あなたの生活すべてをそれに捧げろというのは無理があるでしょう。

 そもそも結婚できるほど人格形成できてない

すぐに怒り出して、怒鳴り散らす。暴力をふるう。嘘ばかりつく。こういう人は結婚する資格も相手を幸せにする能力もありません。このような人とは一緒にいる必要はありません。すぐに逃げて下さい。

拒絶は簡単

合わないと相手から背を向けたら終わってしまいます。相手に愛される為に結婚したのではなく、相手を愛するために結婚したんです。相手を幸せにしようと思って結婚したはずです。自分ではなく、相手を幸せにする為になにができるか考えれば、相手の態度も変わってくるはずでしょう。

 

幸せって

www.umino-yume.work